ヤリイカメタルからのジギングへ!

そろそろ釣りに行きたいのに、土日になると時化やな~と感じて過ごしていると思います。
しかし、明日25日は出れるのでは? と思いますが・・。
天気予報ばかり睨んでいると、予報がマシな日もあります。
突然、海が良い日にヤリイカメタルへ!行きたい!
しかーし、乗り合いも人数集まらないと出撃してくれないのが当たり前の世界・・。
そんな中、小浜に1人でも、イカメタルやジギングに出船してくれる遊漁船が!!!
その名も「クレージー47」「吉田船長」です!!
AKB48みたいですが違います!
さーどこのポイントへ?
東グリの西側にアンカーをどーーーん!
さーイカメタルのはじまりです・・・。
いきなりヒーーーーット!するも船べりで、海ポチャ・・・・落とすか・・ここで・・。
そこから約3時間・・・アタリ無し・・・。
3時間15分頃・・・わずかなピクっとしたアタリが!!!!
なんすかこれ?小さい!!
ミミイカとか・・・?!
この僅かなアタリも逃さない集中力!!
するとコツン!! シャ!!と合わすと・・・・ヌメ~とした重い感じ・・・
なんだろこれ?・・・。
すると、水深10mのあがってきたところでグイグイ!!イカの引き・・。
やっと釣れました!!ヤリイカ!!!
なんちゅう修行のような釣り・・・ヤリイカの小さなアタリ・・・マイカ(ケンサキイカ)のが面白いな・・。
ヤリイカ挑戦や、ジギング行きたくなったら一人でも出撃してくれる「クレージー47」をオススメします。
.
.
.
そして・・・朝になると、雲丸船長が「ジギング行こう」と・・・眠い・・。
この激渋の若狭の海で何を釣るんです?
天気も晴れてポカポカ陽気の中・・・
浮いているだけでも気持ちが良いです・・・が、釣れません・・・。
だんだんと、ボウズ逃れ対決になってきました・・・・。
あとは、雲船長が釣るだけですよ・・・
しかし、14時30分頃、予報通り突風と雨が!!
急いで帰港!!!!
釣果は、数匹アオハタが釣れたので勝利しました(笑)
雲船長はムシカレイ1匹・・。
お疲れ様でした・・。
雲船長は、現在、アジング+ヤリイカメタル便をやってます。
アジはかなり釣れているそうですので、乗ってみてはいかがでしょうか?!
PS:魚屋に行くと、アオハタ1匹1,500円~2,000円するそうです。
なかなか高い高級魚です。
ヒットジグ:チビマサ(オレンジキン)、
メタボスイマー(緑キン)
ガトリング(イワシカラー)
ロッド:テンリュウHSL66B-ML(ライトジギング用)
シマノ スロータイプJ NO:2、3、4
リール:グラップラー300HG、オシアコンクエスト300HG
17ジガー1500HG、リョウガベイジギング7.4
フック:ジゲン バンフック2/0 デコイ パイク2/0
ご参考になれば幸いです。
出航お待ちしております。