ハマチ釣れているみたいですよ♪昨年のおおいイカメタル大会の協賛画像・・・

小浜沖で、ハマチ釣れているみたいです。
福井新聞オンラインより抜粋しました!
おおい町イカメタル大会がYouTubeにUPされているみたいですね!
雲丸 おおい町イカメタル2021
女子の部の優勝者が、なんと同じ名字の方だったのが、いいですね!
同じ名字だったので親近感がわきます。
ハマチが小浜沖で好調みたいですね!
群れを探してジグを落とせば釣れますよ!
セミロングぐらいのジグがヒット率高いです。
今年のマイカはいつから釣れ始まるんでしょうか・・・・
まだヤリイカがポツポツ釣れ始めたところなのに気が早いですね・・(笑)
昨年のイカメタルは、大加戸名人との対戦が思い出に残っています。
今年も、対戦しに行きますよ!(笑)
今年は、マリーナ内の腕自慢と勝負したいですね~!
というか、数よりもマイカのアタリに上手に合わせられるかどうかが面白いところなので、
小さなアタリを見極めれるかですね!
また、マイカはイカパンチがありますので、チョンとイカパンチのアタリもありますので楽しいです。
イカメタルの楽しさをお伝えしましたが、いかがでしょうか?
今年のイカメタルデビューも遅くないです!!
ロッドは、柔らかいのから硬めまで、人それぞれ自分に合ったロッドを選んでくださいね!
私は・・・
がまかつ スピードメタルRのB65MLを使ってます!(硬め)
クレージーオーシャン オーシャンウィップ B69EX(柔らかい)
ダイワ エメラルダス メタルトップ タイプN 66XULB(中間)
の3本を使ってます。
メジャークラフトのN-ONEもオススメですが、
伝説のKG-ONE(生産中止)がいいですね!
他にもいろいろありますので、自分に合った竿を選んだ方がいいです。
注意)まさか、癖のあるロッドに自分が癖に合わせてませんか?
テスターの癖が入ったロッドに自分が合わせる必要ないです。
より、自分の釣り方に合ったロッドを選ぶのがいいと思います。
自論です。笑
ラインは、PE0.4か0.5です。0.6までですね!
0.8や1は使うのはやめましょう!
遊漁に乗ったら絡んでお祭りしますよ。
0.8~1はタイラバです。
では、今年も、イカメタル勝負楽しみにしています♪
ハマチ釣れているうちに来てくださいね!!
マリーナのお客様もレンタルボートも、出撃を、お待ちしております!!