最新釣果情報!今、真鯛を狙うべし!

ゴールデンウィークが過ぎ去り、平日の落ち着きを取り戻したマリーナ・・・。
さー平日に出航のお客様は、何を釣ってきたのか?!
I上さん、真鯛釣ったどぉおおおおお!!!!!
浅グリ北・・・・タイラバ
・
・
F川さん、イカプロは? 特大ジャンボマイカ釣ったどぉおおお!!!
県漁礁・・・85mライン
・
・
・
ここでも調査隊の隊長として、真鯛のいる場所を探しに行くしかない!!
日々、だんだんと浅瀬に生息してくる真鯛・・・・。
いったい今日はどこにいる?!!
・
・
午前中は、高手西60m前後を探るも・・・ハマチかツバスか・・・ばっかり・・。
・
・
浅グリ高手の間70mの曲がり角へ・・・レンコ・・甘鯛・・・アオハタばっかり・・・。
・
・
浅グリから北東へ80mチョボへ・・マイカ連発!!・・・これはこれで良い!レンコ!ホウボウ・・。
・
・
高手北東75mライン・・・エソの猛攻に合う・・・・エソ、エソ、エソ・・・ジグ、ボロボロやんか!
・
・
最後の頼みの綱・・・真鯛の通り道で待ち伏せ・・・・ドラグギュルギュルルルルルルーーーーーーー!!!
大漁でした・・・・。
マイカ4、レンコ鯛20、ホウボウ1、カナガシラ1、サバ2、アオハタ3、甘鯛1、ツバス3、真鯛2以上でした。
ノッコミは、フカセ釣りで、遊漁船が25枚釣っていたので・・・くやしい・・
しかし、待ち伏せ釣法が、有効なのが分かった。
真鯛を魚探で探すのではなく、ポイントポイントで、待ち伏せしか方法が無いです。
どこに真鯛が通るかが、カギですね・・・。
最後の、「真鯛の通り道」は、午後2時くらいから待ち伏せで絶対に釣れる!!はず!!
後は、いかに鯛に見つけてもらうか?!1~2のスピードで巻き巻きする!!
本日は潮が動かず、というか風と潮とガチンコして、止まったままの状態・・・。
しかし、昼過ぎからの風で、なんとか釣れた感じですね。
待ち伏せするなら、昼過ぎから、高手東60m前後・・・かなぁと思いますね!
信じるか信じないかは、あなた次第です♪(笑)
では、出航お待ちしております!!!