最新釣果情報!真鯛!真鯛!真鯛!ヒラマサ!サワラ!根魚、オニカサゴなどなど・・・・

N島さん、オニカサゴ釣ったどぉおおおおおおお!!!





県漁周辺・・・・胴付き
I城さん、ヒラマサ釣ったどぉおおおおおお!!!

高手・・・ジギング!!!
K池さん、真鯛釣ったどぉおおおおおおおおお!!!

左下の真鯛は、、、、、なんすかこれ?!笑
画像が撮れたのは以上です。。。
ヒラマサがたくさん釣れるみたいで、画像撮れてませんが、
みなさん満足されてたようです!!
真鯛のノッコミは始まりつつありますが、
まだ少し深場ですね。。。底引き網で根こそぎ真鯛を取られた感がありますが、、、、
100m以下や、漁礁などのゴツゴツした場所には底引きは来れません。。。
だからと言って、100m以上で、ノッコミ前に根こそぎ取るのはやめて欲しい!!
しかし、最後の画像の左下の真鯛はまん丸ですね!!
ジグメーカーのボーズレス「ランマル」みたいな真鯛ですね・・・・。
そうそう22日の土曜日は、イルカが出没してたので23は釣果イマイチでした・・・
沖にはイワシのベイトがたくさんいるみたいです。
これからの真鯛ノッコミの為に、新たなタイラバのリグを考えました!!
ダイワのプラスチックのキットを使ってた方は、これからは非売品になり、
ネクタイもどう付けてよいのか、分からなくなっていましたが、、、、、
そして、ダイワ紅牙の4本フックも、糸がヨレヨレの頼りないのに代わりました。。。。。
これはこれで、使えないことないのですが、よく切れます。。。。
そこで、まずネクタイをたくさん付けるマリンプラザ社長チューンを取り付けれる
スイベル又はキットを探さないといけません。。。。
そこで、がまかつ 桜幻のカスタムスイベルを使い、ビッグ釣具店が作ってくれていたので、
それを代役にして、フックは?!と考えていましたが・・・・
デコイのスプリットリングで、クレージーオーシャンの「カチッとタイラバ」にフックを使うと
何本でも追加できるのでは?!



これが多種メーカーが組み合わさった、進化系 タイラバキットです。笑
ネクタイは、ダイワ 中井チューン(ゼブラグロー・ピンク・アカミドリ)+シマノ ビビットカーリー(ケイムラ)
がまかつ 桜幻 カスタムスイベル + デコイ スプリットリング + クレージーオーシャン 「カチッと」
4本フックの時代は終わりました。笑 5本フック、6本フックが主流になしますよ♪きっと♪
これで、安心してタイラバ釣行できます!!!
では、では、みなさん作ってみてください。
それでは、みなさまの出撃をお待ちしております!
レンタルボートのご予約も受付中!!!!