4月1日最新釣果!

イルカのせいなのか、何なのか分かりませんが、激渋です・・・。
先日からイルカが抜けて白石や冠方面にたくさんいるそうです。
白石方面は、魚いません・・。
4月1日の夜は小浜湾の中までイルカがいたそうです。
そんな激渋の中、出撃した、つわもの方々の釣果です。
M葉さん、ホウボウ、カンガシラ、ムシカレイ釣ったどーーーー!!!
県漁でタイラバ!
K藤さん、甘鯛、カナガシラ、アコウ、ガシラ釣ったどーーーーー!
胴付き仕掛け、高手。
エサの方が釣れてますね~!
ジギングで、ソエです。
スズキ狙いだったと思いますが、まだまだスズキいませんね・・。
しかし、コウナゴは出てきてます!!もうすぐかな?!
ジギングで、長さ。
激渋のジギングで頑張ったと思います!!
胴付き仕掛け、モトドリ東。
メバルばかり釣ってこられて珍しいです。
F田さん、アジ、アジ、アジ、沖メバル~釣ったど~~~!!
天秤フカセ!!高手北!!!
アジ大漁ですね!!エサ釣りに軍配が上がりました!!
この時期は、エサ釣りが良い感じですね!
シラスベイトが湧いてます。
しかも、まだ宇久あたりにイルカがいました。
定置網には、本マグロが2本入ったみたいですね!
1本は50キロ、もう1本は40キロだったみたいです。
最近、コウナゴが湧いてきてますので、スズキや真鯛が狙えますね!!
真鯛もパラパラあがってきてます。
青物はまだまだ入ってきていません・・・。
冠や白石も、青物はパラパラしかいなくなりました・・・。
イルカが白石にいたせいです。今はいませんが・・。
青物いてもおかしくない時期なんですけどね~・・・・。
皆様のお越しをお待ちしております。