最新釣果情報!若狭モンスター魔鯛!でたーーー!!真鯛ノッコミ中!、甘鯛、レンコ鯛、アオリイカ!!真鯛!真鯛!真鯛!ノッコミ中!!

5月28日29日30日31日の釣果です!!
6月1日真鯛ノッコミの最盛期に入りました!!
さーこれから!これから!
K田さん、70オーバー真鯛釣ったどぉおおおおおおおお!!!
甘鯛もドデカイ!!最高級!若狭グジ!!
浅グリ南70m・・・・タイラバ!(マリンプラザ社長チューン!)
・
・
N津さん!若狭モンスター魔鯛釣ったどぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!
若狭モンスター真鯛おめでとうございます!!
東グリ方面・・・タイラバ!!
・
・
・
I嵜さん!若狭モンスター魔鯛釣ったどぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!
県漁75m・・・・タイラバ(マリンプラザ社長チューン)
・
・
・
Tさん!若狭モンスター魔鯛釣ったどぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!
・
・
H川さん、若狭モンスター魔鯛釣ったどぉおおおおおお!!!
高手北東・・・タイラバ
・
・
・
A津さん、マイカ30パイ!!!
・
・
・
H川さん、真鯛釣ったどぉーーーーーーーーー!!!
良いサイズです!!
場所不明・・・タイラバ!!
・
・
・
Y木さん、真鯛を5枚あげたぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
県漁沖83mチョボ・・・・タイラバ(マリンザ社長チューン)
・
・
・
M場さん、でかアオリ釣ったどぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
今年もいましたかー!!!流石です!!
〇〇〇辺り・・・・エギング!(スタッフに聞いてくださいね!)
・
・
・
みなさん、ボチボチ真鯛をあげてきてますね!
なかなかモンスター級は難しいですが、粘りが肝心です。
お伝えしたポイントは実績のあるところばかりです。
信じるか信じないか、あなた次第です!(笑)
そんな偉そうなことばかり書いてますが、自分はどうなや?
釣れてるんか?という声も聞こえてきそうなんで、、
調査してきました!!
レンタルボート7号で行ってきました!
いきなり調査隊の一人が、イトヨリ鯛を釣ったどー!!
潮もあまり動かず・・
ポイント移動のランガンしながら・・・
調査隊2人目が、チビマサで小さ目の真鯛釣ったどぉおおおおおおおお!!
あ、後は・・・釣果ブログ書いてる張本人だけです・・・・
最後に突風と戦いながら、、、巻き巻きしていると!!
ドラグがぁああああああああ!!あんまり出ません・・・・・(笑)
見てください!マリンプラザ社長チューンで釣りましたよ!!有言実行です。
小さい鯛ですが、こちらではサイズは選べません!!(動画でも言ってました(笑))
真鯛が釣れた!ということが狙い通りということです!!
渋かったですが、やりました!!
さー!レクチャーしますか!!(いきなり偉そうです(笑))
もう6月のノッコミ真鯛の最盛期ですから、レクチャーも何もいりませんよね?
どこにでもいます。。。。
やはり、昨年よりは、真鯛の数は少し減っている感じはしますが、これからです!
今、真鯛の引きを感じなくて、いつ感じますか?!
ってくらい釣れるはずです・・・・。
釣れる気がしない方は、タイラバの威力を信じてないか、
ここには真鯛がいないんじゃないかと疑っている方です・・・。
お伝えしたポイントで粘れば、現れますよ必ず!!
潮の流れや地合もありますので・・・・なんとも言えないところはありますが・・。
真鯛が釣れる激熱タイムは・・・潮止まりはじめ・・・潮動きはじめ・・・です。
あー潮が止まりそうだからダメでは無いです・・逆にチャンスです。
若狭モンスターをあげた方は、何時間も同じところを粘って釣ってます!
必ず真鯛が現れると信じて待っている方です。
深いポイントでは、早巻きも有効みたいですよ。
そう、巻きスッピードも食い気がそそるか、そそらないか!?
ネクタイは、真鯛が好きそうか?上記のTさん情報では、今はイカを食べているみたいです。。
では、ネクタイをどうするか?を考える・・・
Tさんは、ダイワのノレソレを付けたそうです。。。付けたら一発ドカンです(笑)
イカにイカに見せるか(笑)で、真鯛や色々な魚が釣れるのでは?!
タイラバヘッドは?昨日は赤金が良かったです。
今日は?! オレンジか?赤か?金か?グローか?それとも緑か?
このように、いろいろと答え合わせが面白い!!
タイラバの面白いところです!!
激熱なネクタイは、まさしく、マリンプラザ社長チューンをオススメします。
しかし、ベイトによっては改良も必要です。。。
ハリに海毛虫を付けてみるとか・・・・中井蟲を付けてみるとか・・・・
長くなりそうなので、今日はこのへんで・・・・・・終わりです(笑)
頑張ってモンスター魔鯛を狙ってください!
みなさんの出航をお待ちしております!!
レンタルボートもキャンセルあるかもしれませんので問い合わせしてください。
・
・
・
PS レンタルボートですが・・・・・・
初心者の船長や、まだ2回目の船長が着岸時に突っ込んでくる方がおられます・・・・・
先日は・・・・2号が桟橋に突っ込んできて
スタンレールが折れました・・こうなると保険適用の為に免責10万支払ってもらう事になります。
・
・
同じ日に3号が桟橋に突っ込んできて・・・・
ガンネルがボコボコになりました・・・・これも同じく保険適用で免責10万支払ってもらう事になりました・・。
このように、ゆっくりとゆっくりと着岸してもらうことです。
格好つけて壊してたら、笑われますよ。
着岸時のレクチャーが必要な方は申し出てください。
練習することは、恥ずかしいことではありません!!
(着岸のレクチャーは、平日限定ですが・・・)
誰でも最初は初心者ですから!ゆっくりと着岸してくださいね!!
楽しい釣りも台無しになります。
では、では、ご予約お待ちしております!!