最新釣果情報!寒ブリ!ヒラマサ!真鯛!ハマチ!サワラ!甘鯛!カサゴ!アオハタ!ヒラメ!アコウ!!などなど・・・・

今年も色々とお世話になりました!
感謝申し上げます!!
来年も宜しくお願い申し上げます!!
R6 1月2日まで営業!!
3日~5日までお休みさせていただきます。
なお、3~5日まで警備員が巡回しております。
30日の釣果です。
A岡さん、ヒラマサ釣ったどぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
真鯛もゲーットや~~~~~~~!!!



丸グリ・・・ジギング!!
K池さん、サワラ釣ったどぉおおおおおお!!!!

丸グリ・・・ジギング!!
F破さん、ブリ釣ったどぉおおおおおおおおおお!!!
寒ブリや~~~~~!!!おりゃ~~~~~~~~~!!!



高手北・・・・ジギング!!!
N山さん、スズキ釣ったど!

高手・・・ジギング!
M元さん、高級アコウと甘鯛釣ったど!!!

高手・・・タイラバ!
Y木さん、スズキと色々と釣ったどぉ!!!


浅グリ・・・ジギング!!!
レンタルボートのS田さん、ヒラメ釣ったどぉおおおおおおおおおおお!!

高手・・・ジギング!!
K勝さん、高級ぐじ釣ったどぉおおおおおおお!!!

浅グリ・・・・タイラバ!
N島さん、グレにチヌと湾内でも色々と釣れると証明してくれました!!





湾口から外に出れない荒れた日でも湾内はベタ凪の時が多いです。
そういう日は、アジやグレ、チヌ、を狙うと面白いと思います!!
小浜湾のチヌは、美味しいです!
チヌもグレも、湾内の葉夫グリ(ハブグリ)です。
仕掛けは、湾内フカセ釣りです。
面白そうです。一度試してくださいね!!
この湾内フカセをN島さんがされてますが、
社長も昔、湾内フカセをしておりました!笑
フカセの仕掛けのハリに、オキアミ付けますが、社ちょの場合、エビ型ワーム(穴釣り用)を付けて
流していたら、大きな真ゴチがかかりました!
またオキアミ付けて流すと大きな尺アジやチヌがかかったことを思いだしました。
グレはまだ釣ったことがありません・・・
湾内でも、小アジを引っかけて飲ませ釣りというか放置していると、
ヒラメを4枚あげたことありますね!湾内で!
案外、湾内の冠者島周辺や葉夫グリ辺りで、ヒラメやマゴチがいますね!
本当は湾内も色々な魚がウヨウヨしてます。
ハモもたくさんいるはずです。が、夜行性の為、釣れませんね・・・
ハエ縄をしている漁師は、ユムシで釣ってますね!
しかし、最近、ハエ縄をしている漁師も見かけませんね・・・。さみし。。
あ、湾内の良さを伝えていたら長々となりました・・・。
そして、青物のハマチやブリが回ってきているハズですが、なかなか
釣れませんね・・。
美浜の定置網には2000本も寒ブリが入ってニュースになってました。。。
その前は、ハマチが和田の定置に爆烈入った情報もありましたし。。。
やはり海遊漁は、ベイトがいないととどまっていないようです。
若狭湾にとどまってもらうには、シラスではなく、カタクチイワシなど
いないと、県外に抜けてしまします。。。。。
水温がまだまだ高いのでシイラもいますね・・・。
冬なのに、高温ですからね・・・海も温度が高いでしょうね・・。
そして、マイカもいるとのことで、先日行って来ましたが、
撃沈くらいました!笑
締めくくりは、イカメタルでしたが、撃沈でも、スカッと終われた気分です。
ではでは、年明け、6日から、海に出ましょう!!
新年、初釣り!!!
お待ちしております!!
レンタルボートもご予約お待ちしております!!!
では、良いお年を!!!