最新釣果と調査釣行!

台風一過後、土曜日の釣果は・・・
レンタルで出撃のI上さんチームの釣果!
74センチ真鯛釣ったどーーーーーーーーーー!!!
モンスター級ですね!!
若狭モンスター(80オーバー)は、なかなかですが、頑張ってくださいね!
ハマチ、シイラにホウボウと釣られてました!
真鯛は、真鯛の通り道で、タイラバ!!
Iさんの真鯛の釣果に、スイッチが入り、調査釣行へ!!!
真鯛もそろそろ深場に移動してくる時期じゃないかな~と、
75mラインの県漁あたりから流すことに・・・・
潮が早いなぁー1.2~1.8で流される・・・・
こりゃIさんのようにパラ入れたら釣りやすいやろなーーー・・・。
まー、これだけ流されるならタイラバ日和でしょーーー
全然、アタリなし・・・ジグ投入も・・・シイラがウジャウジャ・・・いる・・。
70mライン・・アタリ無し・・・
68mライン・・・アタリ無し・・エソがヒットかな・・・・リリース(笑)
65m~63mの土船北・・・ドラグがギーギーーーーーー!!!おおーーーー!!
35~40の真鯛ゲーーーーット!!小さいなぁ~
そのまま流すも・・60m59m58m・・・・ギギーーー小当たり!
可愛い真鯛・・・・25くらいかな~~・・・だんだん小さくなるやんか!!!
もう一度、土船65mから流すことに・・・・
すると・・・
ギーーーーーーーーーーーーーーーギーーーーーーーーーーー!!!!!
おおおおおおお!!!!
まぁまぁの真鯛!!!45くらいかな!!!
60mまで流され・・・65mに戻り・・・もう一度流すと!!!
ギーーーーーーギーーーーギギギーーー!!!!
えーーードラグ音やなぁ~~と余裕をみせれるほどに・・(笑)
またもや40センチくらいかなーーー小ぶりや・・・70や80の引きを味わいたい!!!
そのまま55mラインまで流しても釣れず・・・65mから流しなおすと・・・。
またもや!!ギーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!おもろ~!!!
釣れまくりやんか・・・・
10分くらい格闘・・・ギーーーギーーー!!!
あげてみると、50オーバーやっとか・・・・50ともなると良く引くんやね・・
シイラがジャマジャマ・・・・でもヒットしてしまいます・・・・
シイラもよく引くねーーーーーー!!
たまにジグでシイラと遊んでもらいました!!
青物の引きもいいねーーーーー!!!メジロやハマチも釣りたいですね・・・。
最後に、ギーギー!!小当たり!!!
鯛は鯛でもレンコ鯛でしたーーーー!!!
で、納竿として、帰港・・・。
真鯛が5枚、レンコ鯛1枚、シイラ3本、ホウボウ1、でした。
今回の釣行では、65m~60mの間でよくヒットしました!!
55~50では、釣れませんでしたので、少し深場にきたのかなと感じました・・。
少し深場といっても、回遊していますので、50~55mでも釣れるかもしれません。
ただ、産卵(ノッコミ)の時期は終わったので、
イカ鯛釣りの80mラインでよく釣れだすのではないでしょうか・・。
これからの時期は、ハマチやメジロ(ワラサ)が釣れだす時期になってきます。
また、ハンバーグサイズですが、アオリイカも釣れだしました!
まだ少し早いですが、ティップランの時期にも突入しかけです。
そして、真鯛の深場への移動がどういう感じなのか追いかけ回してみたいと思います!
さらに、夜にはまだまだマイカ(ケンサキイカ)が釣れています。
先日は、アジングも体験してきました!!
なかなか、面白い釣りでしたよ!(アジングにハマる人の気持ちが少しわかりました!)
今回のポイントですが、
高手東~土船60mライン(真鯛の通り道)、
そして土船北65mラインでした。
ロッド:テンリュウHSL66B-ML
リール:コンクエスト300PG
PE:0.8
ヘッド:鯛の実使ってみました!
ラバー:ダイワ ゼブラグロー+中井チューン+ビビットカーリー(シマノ)
スカート無し。
以上です。
皆様のお越しをお待ちしております!!