18日の調査隊・・007号出撃

日にち順序が逆になってますが・・・。
18日・・金曜・・大ウネリが残っているが、出撃の約束をしていたので・・007号でGO!
友達と子供と子供の友達で出撃!
大ウネリを乗り越えるには、007号しかない・・。
マリーナのお客様と一緒にジギングに行きたいと思うこの頃です(笑)
浅グリ、丸グリにいても反応なく・・・ここで、加福丸船長から携帯が!!
いったいどこにいるんや?反応ないとこで釣ってもダメやで!と・・・
冠に来てワシの近くに来い!という・・久しぶりに遠出するか・・。
あれは、冠の先の小島だ・・。
しかし、遠いな・・。
遠くに来ても反応無し・・・。おいおい・・。
もう、ナブラ探して釣るしかない・・。
おおおおーーーーヒット!!ヒット!!の声!
うーん、底物か・・。
ホウボウ、カサゴ・・・。
なかなか特大ブリは、お目にかかれませんね・・。
誰か釣ってほしいもんです・・。
ナブラ打ち!!もう、これしかない。反応あり!!!!
きたーーーー!真鯖!鯖!サバ!!!真サバ!!!祭りやーーーー!!!
中には?!マグロの子、ヨコワをゲーーーーーーット!!!!
おおおおーーーー珍しい!!!!!若狭湾でヨコワかーーー!!!!
サバのお土産がたくさん出来たので、ほっ!とするも、最後の夕間づめに真鯛を狙うかと、
高手でボチボチしていると・・
ビック艇から救助要請が!?
先ほど、海上で話ししたのに、えー?!
不安げな二人・・・安心してください、救助艇007号が来てますよ!
そして、帰港・・。もう暗くなってます。
釣りに行くときは、漂流ロープに気をつけてくださいね。
では、当マリーナ所属のお客様も安心して沖で釣りをしてくださいね。
お待ちしております。