N嶋部長と調査隊隊長、出撃!!

先週の火曜と本日31日(火曜)の2週続けて出撃のN嶋部長!!
かなりの数のキスをゲットしてくるN嶋部長!
先月は32センチの大ギスを記録!!!!
今回は、湾内のアジ調査にも!尺アジ釣ってますやん!!!
ポイントどこー?
湾内尺アジポイントは、N嶋部長へ直接聞いてくださいね!
・
・
・
そして、調査隊という・・・口実の釣り(笑)
ちゃーーーんと、見てきましたよ!
8時30分出撃!
まずは、県漁へ探りに・・・アタリもクソも無い・・・。
75mラインにはなーんにもアタリ無し・・。
しかし、粘る粘る12時まで流しっぱなし、スーパードテラ流し。
エソがヒットするが、流石にポイント移動。
・
・
長さあたりにも行きますが・・はぐれハマチ?メジロをゲット!!!
土船あたりを探っても・・・
ミニ真鯛と特大アオハタ・・・
本命の大真鯛が来ない・・・。
白波が立ってきましたが無視・・・
北東のキツイ風が吹いていたので、いつもの「真鯛の通り道」から高手南へ流れるのを予測しながらドテラ。
水深62m・・・60m・・58m・・55m・・1.5ノットで流され・・
50mくらいの高手南で!ドラグの鳴り止まない音が!!
ギーッ!ギーーーーーーーー!!!かなりの引きで楽しいです!
巻けどもラインは出され・・・の繰り返し!
調査報告・・・
まだまだ、真鯛は浅場にいると思います。
今回も50mラインで釣れましたし、お客様も釣果を見ていてもモトドリ沖などで釣れてます。
モトドリ沖は45~40mです。
そろそろ真夏のイカ鯛の時期は、70~80mラインに移動しているかと思いましたが、
まだまだ移動していません・・。
産卵前の爆食い・・から、産卵後の爆食いで釣れそうですね。
これからも真鯛の生息場所を追いかけ回そうと思います(笑)
ダイワ ゴールドラメ+ゼブラグローカーリー+シマノ ビビットカーリー
ビビットカーリーとアンモナイトの組み合わせは、丸ごと何かに飲み込まれました・・。
ゼブラグローカーリーは、必須です!
ご参考にしてください・・。
では、出撃、お待ちしております!!